2025/04/29 15:26 |
[PR] |
2013/04/12 16:19 |
レコーディング |
ご無沙汰です。ガヒプロのsangawaです。
4月9日にGA-HI-Project初となる歌をレコーディングいたしましたー!
レコーディング場所は、都内某所の貸しスタジオ。
<スタジオ風景>

(クリックして拡大)
歌モノをあまり作らない私ですが、
もちろん歌モノのディレクションはお初。
正直どうすればいいかわかりませんでした・・・
相手に伝えるって難しいですねぇ・・・
また、スタジオの機材セッティングなどで、
開始が1時間半も遅れてしまいました・・・が、
歌い手さんの腕と、お手伝いでエンジニアとして参加してくれたO氏のおかげで、
なんとか無事に終了いたしました~。
<エンジニアO氏の的確なセッティング>

(クリックして拡大)
あと、今回、この歌モノにはアコギとティンホイッスルを
生で入れる予定ですのでお楽しみに!
<歌い手の歌姫さん>
カワイイ方なのですが、ご本人の強いご希望で横顔のみ。残念(;_;)

(クリックして拡大)
GA-HI-Project
sangawa
HP:http://ghp.okoshi-yasu.net
Twitter:@GA_HI_Project
Facebook:GA-HI-Project
4月9日にGA-HI-Project初となる歌をレコーディングいたしましたー!
レコーディング場所は、都内某所の貸しスタジオ。
<スタジオ風景>
(クリックして拡大)
歌モノをあまり作らない私ですが、
もちろん歌モノのディレクションはお初。
正直どうすればいいかわかりませんでした・・・
相手に伝えるって難しいですねぇ・・・
また、スタジオの機材セッティングなどで、
開始が1時間半も遅れてしまいました・・・が、
歌い手さんの腕と、お手伝いでエンジニアとして参加してくれたO氏のおかげで、
なんとか無事に終了いたしました~。
<エンジニアO氏の的確なセッティング>
(クリックして拡大)
あと、今回、この歌モノにはアコギとティンホイッスルを
生で入れる予定ですのでお楽しみに!
<歌い手の歌姫さん>
カワイイ方なのですが、ご本人の強いご希望で横顔のみ。残念(;_;)
(クリックして拡大)
GA-HI-Project
sangawa
HP:http://ghp.okoshi-yasu.net
Twitter:@GA_HI_Project
Facebook:GA-HI-Project
PR
2013/03/23 23:51 |
えむすりい通信 |
どうもガヒプロの比嘉です。
先日、えむすりい通信が届きました。
もういよいよという感じですね。
残すところ約1ヶ月を切るM3-2013春ですが、ガヒプロではSangawa氏が歌モノを作ってくれたので、来月上旬に歌姫をお呼びしてレコーディングを予定しております。
(なんと歌詞もSangawa氏の書き下ろし!)
本当は今月下旬に行う予定だったのですが、私の伝達ミスで流れてしまいました・゜・(ノД`)・゜・
本当に申し訳ない。
来月上旬とは言ったもののお互いのプライベート事情が変わりつつあるため、日程が合うのかすごく不安な状況でヒヤヒヤです(。-_-。)
最悪は夜からレコーディングということになるのかな・・・
皆様にもぜひSangawa氏の素敵な歌モノをお聴かせしたいと思っておりますので、なんとしてでも実現させたいと思います。
絵師さんにもそろそろ動いてもらわねばですね。
諸々の事務系もやらね。
ブログ更新も1週間に1記事程度にしたいと思います(〃゚ー゚)ノシ
前作の「10光年先の夢」をさりげなーく貼っていきます。
GA-HI-Project
比嘉
HP:http://ghp.okoshi-yasu.net
Twitter:@GA_HI_Project
Facebook:GA-HI-Project
先日、えむすりい通信が届きました。
もういよいよという感じですね。
残すところ約1ヶ月を切るM3-2013春ですが、ガヒプロではSangawa氏が歌モノを作ってくれたので、来月上旬に歌姫をお呼びしてレコーディングを予定しております。
(なんと歌詞もSangawa氏の書き下ろし!)
本当は今月下旬に行う予定だったのですが、私の伝達ミスで流れてしまいました・゜・(ノД`)・゜・
本当に申し訳ない。
来月上旬とは言ったもののお互いのプライベート事情が変わりつつあるため、日程が合うのかすごく不安な状況でヒヤヒヤです(。-_-。)
最悪は夜からレコーディングということになるのかな・・・
皆様にもぜひSangawa氏の素敵な歌モノをお聴かせしたいと思っておりますので、なんとしてでも実現させたいと思います。
絵師さんにもそろそろ動いてもらわねばですね。
諸々の事務系もやらね。
ブログ更新も1週間に1記事程度にしたいと思います(〃゚ー゚)ノシ
前作の「10光年先の夢」をさりげなーく貼っていきます。
GA-HI-Project
比嘉
HP:http://ghp.okoshi-yasu.net
Twitter:@GA_HI_Project
Facebook:GA-HI-Project
2013/02/22 07:30 |
うたもの |
sangawaです。
いま、うたものかいてます。
うたものは4,5ねんかいてないんですよね・・・
とくにかし!
どうやってかいたかわすれてしまいました・・・
だれかーーー!かしかいてくれるひといませんか~?(わら)
じょうだんはさておき(はんぶんはじょうだんではないけれど・・・)
なんとかかきかたおもいだして、つくっていきたいとおもいます。
・・・とまぁ遊び心で平仮名だけで書いてみたけれど、
これ読むの面倒くさいですねぇ。
いま、うたものかいてます。
うたものは4,5ねんかいてないんですよね・・・
とくにかし!
どうやってかいたかわすれてしまいました・・・
だれかーーー!かしかいてくれるひといませんか~?(わら)
じょうだんはさておき(はんぶんはじょうだんではないけれど・・・)
なんとかかきかたおもいだして、つくっていきたいとおもいます。
・・・とまぁ遊び心で平仮名だけで書いてみたけれど、
これ読むの面倒くさいですねぇ。
2013/02/04 12:00 |
M3当選のご連絡と現状 |
M3当選のご連絡と現状
どうも、ガヒプロの比嘉です。
先日の2013年2月1日(金)にM3準備会より当選のご連絡がきました。
当日2013年4月29日(月・祝)GA-HI-Projectは【E08b】の配置なりました。
現在制作中の「くるみ割り人形(仮)」と前回の作品「10光年先の夢」(定価:500円)を頒布いたします。
「10光年先の夢」も在庫数も残り少なくなってきました。
再販の予定は現在考えておりませんので、まだ購入されていない方はぜひご検討ください。
現在も鋭意、「くるみ割り人形(仮)」を製作中な訳ですが、今回ガヒプロとしては初の歌モノに挑戦することになりました。
経緯としては、もともとくるみ割りを制作すると決まった際に当メンバーのSangawaから「歌モノを作りたいね」と言ったのが始まり。
そして、運よく私の職場で歌ってくれる後輩を見つけたのでぜひ歌ってもらおう。
という訳です。
今回、Sangawaに作ってもらっており、先日メンバーでミーティングを行い、Go!が出たので正式に制作することになりました。
結構いい感じになってきているので完パケが楽しみです☆
そろそろ・・・アルバムのタイトルを決めなきゃかな?笑
GA-HI-Project
比嘉
HP:http://ghp.okoshi-yasu.net
Twitter:@GA_HI_Project
Facebook:GA-HI-Project
どうも、ガヒプロの比嘉です。
先日の2013年2月1日(金)にM3準備会より当選のご連絡がきました。
当日2013年4月29日(月・祝)GA-HI-Projectは【E08b】の配置なりました。
現在制作中の「くるみ割り人形(仮)」と前回の作品「10光年先の夢」(定価:500円)を頒布いたします。
「10光年先の夢」も在庫数も残り少なくなってきました。
再販の予定は現在考えておりませんので、まだ購入されていない方はぜひご検討ください。
現在も鋭意、「くるみ割り人形(仮)」を製作中な訳ですが、今回ガヒプロとしては初の歌モノに挑戦することになりました。
経緯としては、もともとくるみ割りを制作すると決まった際に当メンバーのSangawaから「歌モノを作りたいね」と言ったのが始まり。
そして、運よく私の職場で歌ってくれる後輩を見つけたのでぜひ歌ってもらおう。
という訳です。
今回、Sangawaに作ってもらっており、先日メンバーでミーティングを行い、Go!が出たので正式に制作することになりました。
結構いい感じになってきているので完パケが楽しみです☆
そろそろ・・・アルバムのタイトルを決めなきゃかな?笑
GA-HI-Project
比嘉
HP:http://ghp.okoshi-yasu.net
Twitter:@GA_HI_Project
Facebook:GA-HI-Project
2013/01/20 03:30 |
2013年 |