2025/04/29 06:41 |
[PR] |
2013/10/26 23:07 |
M3-2013秋に参加します! |
ガヒプロの比嘉です!
いよいよ明日はM3-2013秋ですね。
今回のガヒプロはM3-2014春に向けた作品のプロトタイプとして、サンプルCDを50枚限定で配布します!
また、Sangawaは抜ける事となりましたが、新たに同級生の柴沼を迎えての新たな一歩を歩む作品となります。
次期アルバムに収録するかは未確定ですので、今回限りになる楽曲もあるかもしれませんので、お早めにゲットしてください!
また、まだガヒプロのことを知らないという方は下記の動画をぜひ聴いてみてください。
1作目「10光年先の夢」
North star
Shooting star
クロスフェード
2作目「くるみ割り人形 〜少女のみた夢〜」
クロスフェード
「10光年先の夢」価格 : 500円
「くるみ割り人形 〜少女のみた夢〜」価格 : 800円
「くるみ割り人形 〜少女のみた夢〜」をご購入頂いた方には先着でポストカードを配布しております。
以上となります!
よろしくお願いいたします。
GA-HI-Project
比嘉
HP : http://ghp.okoshi-yasu.net/
Twitter : @GA_HI_Project
いよいよ明日はM3-2013秋ですね。
今回のガヒプロはM3-2014春に向けた作品のプロトタイプとして、サンプルCDを50枚限定で配布します!
また、Sangawaは抜ける事となりましたが、新たに同級生の柴沼を迎えての新たな一歩を歩む作品となります。
次期アルバムに収録するかは未確定ですので、今回限りになる楽曲もあるかもしれませんので、お早めにゲットしてください!
また、まだガヒプロのことを知らないという方は下記の動画をぜひ聴いてみてください。
1作目「10光年先の夢」
North star
Shooting star
クロスフェード
2作目「くるみ割り人形 〜少女のみた夢〜」
クロスフェード
「10光年先の夢」価格 : 500円
「くるみ割り人形 〜少女のみた夢〜」価格 : 800円
「くるみ割り人形 〜少女のみた夢〜」をご購入頂いた方には先着でポストカードを配布しております。
以上となります!
よろしくお願いいたします。
GA-HI-Project
比嘉
HP : http://ghp.okoshi-yasu.net/
Twitter : @GA_HI_Project
PR
2013/09/08 23:23 |
【遅ばせながらご報告】M3-2013秋、参加決定 |
ガヒプロの比嘉ですー。
更新がもれてしまい申し訳ないです。。。
タイトルのとおり、M3-2013秋への参加が決定いたしました!
早いもので、あと2ヶ月を切っています((((;゚Д゚))))
制作は・・・え、えぇ、じゅ、じゅ、順調ですとも!←
新メンバーの柴沼も奮闘しております。
私もマーチングのアレンジに奮闘しております!←
今回はミニアルバムでのご提供予定となっておりますので、コストも抑えて皆様にお求めやすいCDにする予定ですので、楽しみにしていただければと思います!
さぁ、曲作るぞー!!!
M3-2013秋【う-31b】
GA-HI-Project
比嘉
HP:http://ghp.okoshi-yasu.net
Twitter:@GA_HI_Project
更新がもれてしまい申し訳ないです。。。
タイトルのとおり、M3-2013秋への参加が決定いたしました!
早いもので、あと2ヶ月を切っています((((;゚Д゚))))
制作は・・・え、えぇ、じゅ、じゅ、順調ですとも!←
新メンバーの柴沼も奮闘しております。
私もマーチングのアレンジに奮闘しております!←
今回はミニアルバムでのご提供予定となっておりますので、コストも抑えて皆様にお求めやすいCDにする予定ですので、楽しみにしていただければと思います!
さぁ、曲作るぞー!!!
M3-2013秋【う-31b】
GA-HI-Project
比嘉
HP:http://ghp.okoshi-yasu.net
Twitter:@GA_HI_Project
2013/06/28 21:26 |
ご挨拶 |
皆様はじめまして。
今回よりGA-HI-Projectの製作チームに参加致します、柴沼と申します。
M3には初参加時より販売のお手伝いをしていたのですが、
この度より楽曲製作もやっていこう、となりました。
まずは次回のM3秋での完成を目標に進めてまいります。
GA-HI-Projectを応援して下さっております皆様のご期待に添えますよう頑張って参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
GA-HI-Project 柴沼
今回よりGA-HI-Projectの製作チームに参加致します、柴沼と申します。
M3には初参加時より販売のお手伝いをしていたのですが、
この度より楽曲製作もやっていこう、となりました。
まずは次回のM3秋での完成を目標に進めてまいります。
GA-HI-Projectを応援して下さっております皆様のご期待に添えますよう頑張って参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
GA-HI-Project 柴沼
2013/06/10 02:24 |
みなさまへ |
この度、6月10日を持ちまして、メンバーと話し合った結果、
私Sangawaは「GA-HI-Project」から離れる事になりました。
理由としましては、個人の音楽活動、
そして、作品のクオリティーの向上の為といったところです。
1年間ガヒプロをやって、
こうやって2人でアルバムを
制作できた事はとても自信になりました。
これからですが、なぁなぁと自分のペースで
音楽活動をやっていきたいと思っておりますので、
また、みなさまとお会いできる事を楽しみにしております。
短い間でしたが本当にありがとうございました。
Shinpei Sangawa
私Sangawaは「GA-HI-Project」から離れる事になりました。
理由としましては、個人の音楽活動、
そして、作品のクオリティーの向上の為といったところです。
1年間ガヒプロをやって、
こうやって2人でアルバムを
制作できた事はとても自信になりました。
これからですが、なぁなぁと自分のペースで
音楽活動をやっていきたいと思っておりますので、
また、みなさまとお会いできる事を楽しみにしております。
短い間でしたが本当にありがとうございました。
Shinpei Sangawa
2013/04/30 19:17 |
くるみ割り人形〜少女のみた夢〜ライターノーツ② |
今回のアルバムを作る事が決まり、
原作を読み、チャイコフスキーの「くるみ割り人形」を聴いたとき、
この世界観を崩して、自分たちの「くるみ割り人形」が果たして作れるのか!?って
少々不安になりました。
そして、案の定、難産・・・。
4つ打ちものにしたり、いま風のポップなもの書いたり…。
試行錯誤の末、可愛くポップな曲調で、楽器を限定した編成にしました。
楽器を限定する分、聴いてても飽きないような、
メロディーやアレンジにし、また、ミックスする時も、空間を大切にし、
歌ものもについては、生演奏できるものを出来るだけ取り入れました。
そんな微妙〜なこだわりを少しもって作った今回の自分の楽曲。
チャイコフスキーの「くるみ割り人形」の雰囲気を壊した
「くるみ割り人形」になっているでしょうか?
比嘉氏の楽曲も含め、一つでも気に入ってくれる曲があればうれしいです。
Shinpei Sangawa
原作を読み、チャイコフスキーの「くるみ割り人形」を聴いたとき、
この世界観を崩して、自分たちの「くるみ割り人形」が果たして作れるのか!?って
少々不安になりました。
そして、案の定、難産・・・。
4つ打ちものにしたり、いま風のポップなもの書いたり…。
試行錯誤の末、可愛くポップな曲調で、楽器を限定した編成にしました。
楽器を限定する分、聴いてても飽きないような、
メロディーやアレンジにし、また、ミックスする時も、空間を大切にし、
歌ものもについては、生演奏できるものを出来るだけ取り入れました。
そんな微妙〜なこだわりを少しもって作った今回の自分の楽曲。
チャイコフスキーの「くるみ割り人形」の雰囲気を壊した
「くるみ割り人形」になっているでしょうか?
比嘉氏の楽曲も含め、一つでも気に入ってくれる曲があればうれしいです。
Shinpei Sangawa